2011年4月22日金曜日

「春だなぁ・・・」と思う風景

春ですね・・・

雪が融け、道端にふきのとうやつくしが顔を出し始め、
桜の蕾が色づき・・・
「春だなぁ・・・」と思う風景がたくさん見られる今日この頃。

他にも、「春だなぁ・・・」と思う風景はたくさんありますよね。
ピッカピカのランドセルを背負ったちっちゃな子どもたちが登校している姿とか、
まだ制服に“着られている”感たっぷりの中高生の姿。
岩木山の雪がなくなっていく様子や、苗代にならぶビニールのトンネル。

そして先ほど、また「春だなぁ・・・」と思う風景がありました。

上司に、「今日、何か(行事)あるが?」と窓の外を見ながら聞かれました。
「今日、ですか?いえ、特に聞いていませんが・・・」と、外に目をやると、
役場庁舎前に、ポツポツと人や車が集まってきています。
しかも、軽トラに乗った某有名犬の姿も。

おや?
今日は何かイベントがあったかなぁ?
広報担当の私の元には、何の連絡もないんだけど・・・と、思っていたら。

「あっ、犬の注射だべぇ!」と、上司。
あぁ!
そうだった!
今週一週間、町では狂犬病予防注射の巡回接種を行っていたのでした。
ちょうどさっき、役場前での接種だったのです。

担当の町民生活課では、新年度がスタートして最初の大仕事。
以前、私も町民生活課に所属していたことがあり、
春になると「犬の注射~」と皆さんが外に出て行ったのを思い出します。
昨年も、取材の途中で、犬がたくさん集まってワンワン吠えているところに遭遇しました。
春だなぁ・・・と、車の中から見ていたのでした。
(注)見ている分には大好きなのですが、前世で犬と何かあったようで、近づけません。

映画デビューを果たした某有名犬を見ると、ついつい「イベントかっ?!」と
思ってしまいますが、
彼もまた他の犬と同じく、普通(?)の飼い犬なんですよね(^^)


  < A >