2010年7月20日火曜日

ほ~ ほ~ ほ~たるこいっ♪

前回のつぶやきで申し上げたとおり、ホタルを見に行ってきました。
実家がある地域の神社付近です。

神社までは車で行ったのですが、真っ暗で非常に不気味で。
友人と2人、明るく振舞ってましたが、実はちょっと怖くて。
(そういえば子どもの頃、肝試しで来たっけな)

車の中で話していたら(ホタルも水にムダ話)、
ホタルが光ったのを見つけ、 車から飛び降りました!

1匹見えたら次々見えるもので。
(1つ見えたらどんどん見える、山菜採りのようですね)
神社のすぐ下の田んぼを中心に、近くの木や草にくっついてました。

正直、もっとブワ~~ッって頭上を飛んでいるのを想像していたのですが、
飛んでいるのは2~3匹といったところで。
見える光も20~30個くらい。

それでも、久々に見たホタルはやっぱりきれいでした。
(1~2匹なら、実家の周りも飛んでいるのですが)

子どもの頃に戻ったように、友達と飛んでいるホタルを追っかけました。
用水路や田んぼに落ちないように気をつけながら。
木の枝から垂れ下がるクモの巣に引っかかりながら。

楽しくて、思わず違う友達も呼んじゃいました。
来ました、わざわざ。
夜9時過ぎてから。

時期的に、ちょっと遅かったのでしょうか?
もう少し早い時期なら、もっとブワ~って飛んでいたのかな?

頭上に広かるホタルの光を見てみたいものです☆


               < A >